2021.08.27
斉藤高広 / director
税理士の先生やビジネスの先輩方から、商売をするなら「コストも時間も無駄にしない近隣でやれ」とこっぴどく言われているのに、おもろそうな引き合いがあると、ついついコストと時間をかけまくってホイホイとしっぽをふって出かけちゃう。(一生もうからないぞ)
|今日きちゃったのは伊豆の大島。
飲食店をを出される方からのオファーで、ファサードデザインなどのご相談。最初はちょっと遠いし、今めちゃくちゃ忙ししからやんわりとお断りさせていただいたら「そういわず何とか来てくれ!」との熱のあるメールが秒速で返ってた。遠方からオファー出してくるのはだいたい熱い人だ。(で、だいたいいい人)
藤沢から熱海まで電車で1時間、からのジェット船で40分で大島に到着。この大自然。一応仕事だけど気分は遠足。今回スケジュール的にタイトで、島に入れる時間はたったの2時間。それでもいろいろな話ができて楽しかったなぁ。
「コストも時間も無駄にしないルール」をまたしても破っちゃったけど、初めて乗るのジェット船の乗り心地も、大島の大自然も、お客さんから聞かせてもらった熱いビジョンも、コストと時間を使わなければ絶対に味わうことはできない。その体験はプライスレス。みたいな。
ではまた☆
斉藤高広
2021/10/09
お店・会社が生まれ変わる「外観デザインブランディング」事例をご紹介します。 JINの人気サービス。お店の「外観デザインブランデ…
2022/01/23
ハチミツ屋さんの外観プロデュースを担当しました。 歴史を感じる建物でした。そのたたずまいに一瞬ひるみましたが「かわいく、高級感のあるお店にし…
2022/03/08
「お金をもらわないでもやりたい仕事」 この間、人から頼まれて名刺をデザインした。あまり細かな仕事が得意じゃないから普通は受けないんだけど、お…
2022/03/03
2Fの店舗を目立たせる|カフェの外装デザイン これからオープンするcafeの外装プロデュースを担当しました。ビルの2階にある店舗で目立たない…
2021/08/28
千葉の学習塾「ASSIST指導学院逆井駅前校」さんの外観デザインを担当しました。移転に伴いファサードデザインをリ…
2021/08/19
仕事ってギフトだと思う。 どんな仕事をするかよりも、誰と仕事をするかが結構大事なんじゃないかと思う。この人好きだなぁ、この人の…
2021/10/14
JINの会議。 どうにか会議の時間をもっと楽しくできないかなぁと日々もくろんでます。今日の会議のお相手はホームページ集客・運営・ブランディン…
2022/03/25
通いたくなる、塾のデザイン。|2:内装デザイン編 そういえば塾に行くときって、ゆううつだったなぁ。事務所みたいなあじけのない白い部屋にホワイ…