2022.03.03
斉藤高広 / director
2Fの店舗を目立たせる|カフェの外装デザイン
これからオープンするcafeの外装プロデュースを担当しました。ビルの2階にある店舗で目立たないのが課題。ポイントは「ファサード全体をデザイン」すること。看板を付ける感覚ではなくて、すべてのスペースをつかい圧倒的な存在感をだしています。看板をちょっとちょっとつけるよりも費用はかかるけど、今後の売り上げが大きく変わります。
↓ ↓ ↓
お客さんのリクエストは「高級感×おしゃれ」。品のあるモールディングで表現しました。独特の緑と金もポイントで、韓国カフェらしい雰囲気に。2階でありながら周辺で一番目立ってます。
『2Fの店舗を目立たせる|カフェの外装デザイン』をお届けいたしました。
現場からは以上です♪
対応業務|看板・外装プロデュース・製作・施工
業種|カフェ・レストラン
エリア|埼玉県所沢市
参考予算|120万円
2021/08/19
仕事ってギフトだと思う。 どんな仕事をするかよりも、誰と仕事をするかが結構大事なんじゃないかと思う。この人好きだなぁ、この人の…
2021/10/09
お店・会社が生まれ変わる「外観デザインブランディング」事例をご紹介します。 JINの人気サービス。お店の「外観デザインブランデ…
2021/09/05
あの看板元気かな。そう、ふと思うときがあります。そんなことで前に看板を製作施工した現場を突撃再訪問してきました。伺ったのは熱海のガーデンカフ…
2022/03/05
通いたくなる、塾のデザイン。|1:外装編 千葉にできる学習塾(自習室)のお店づくりを担当してます。こちらの塾のスローガンは「好奇心をかき立て…
2022/03/04
頑張るか、楽しむか。 横浜で学習塾を展開するクライアントのフリーマガジンデザインを担当しています。公立高校受験の合格発表当日に生徒たちや先生…
2022/03/08
「お金をもらわないでもやりたい仕事」 この間、人から頼まれて名刺をデザインした。あまり細かな仕事が得意じゃないから普通は受けないんだけど、お…
2021/09/01
ロゴデザイン大好き。なんだかんだで毎週ひとつくらいショップやサービス、店名のロゴつくってる。今までつくったロゴデザインをちょっとだけアップし…
2022/01/24
やりたいことがあるのに、やれない。なんだか行動に移せない。ということがよくあります。顕在意識ではそう思っていても、潜在意識(本心)がブレーキ…