2022.03.03
斉藤高広 / director
2Fの店舗を目立たせる|カフェの外装デザイン
これからオープンするcafeの外装プロデュースを担当しました。ビルの2階にある店舗で目立たないのが課題。ポイントは「ファサード全体をデザイン」すること。看板を付ける感覚ではなくて、すべてのスペースをつかい圧倒的な存在感をだしています。看板をちょっとちょっとつけるよりも費用はかかるけど、今後の売り上げが大きく変わります。
↓ ↓ ↓
お客さんのリクエストは「高級感×おしゃれ」。品のあるモールディングで表現しました。独特の緑と金もポイントで、韓国カフェらしい雰囲気に。2階でありながら周辺で一番目立ってます。
『2Fの店舗を目立たせる|カフェの外装デザイン』をお届けいたしました。
現場からは以上です♪
対応業務|看板・外装プロデュース・製作・施工
業種|カフェ・レストラン
エリア|埼玉県所沢市
参考予算|120万円
2021/08/27
税理士の先生やビジネスの先輩方から、商売をするなら「コストも時間も無駄にしない近隣でやれ」とこっぴどく言われているのに、おもろそうな引き合い…
2022/02/22
「会社ごっこ」 会社というか社会のなかに、「なんでそうなるんだろ」と思うことがよくある。昔、仕事をはじめたとき、最初に感じたのは会社の事務所…
2021/08/19
仕事ってギフトだと思う。 どんな仕事をするかよりも、誰と仕事をするかが結構大事なんじゃないかと思う。この人好きだなぁ、この人の…
2021/09/26
幼児教室の外観デザインを担当しました。テーマは物語感。 はじまりはお客さんに渡された物語感のある一枚のかわいらしい写真。こちらをもとにお客さ…
2022/02/20
「スペシャリスト×ジェネラリスト」 いつも一緒に仕事をしているライターさんと話をしていて、ふと気づいた。ぼくの周りの人たちは、みんなほんもの…
2022/01/23
ハチミツ屋さんの外観プロデュースを担当しました。 歴史を感じる建物でした。そのたたずまいに一瞬ひるみましたが「かわいく、高級感のあるお店にし…
2022/01/24
やりたいことがあるのに、やれない。なんだか行動に移せない。ということがよくあります。顕在意識ではそう思っていても、潜在意識(本心)がブレーキ…
2021/09/05
あの看板元気かな。そう、ふと思うときがあります。そんなことで前に看板を製作施工した現場を突撃再訪問してきました。伺ったのは熱海のガーデンカフ…